シャープが「家電統合アプリ」を発表、他社との連携も可能 2022年1月26日 by admin 2022年1月25日、シャープは、自社アプリ「COCORO HOME」が他社製のIoT家電と連携できるようになったと発表しました。 「COCORO HOME」は、対応機器を登録すると、外出先でも機器の運転状況や家の状態を確認・操作することができ、複数機器の連携制御も可能な便利アプリです。洗濯機や料理、電気の消灯までアプリでできることが魅力の「COCORO HOME」ですが、今後は同アプリから他社のIoT家電の操作もできるとなるとますます便利になることが想像できます。 「IoT 家電」の技術をチェック> シャープの企業情報をチェック> 配信元:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12082/ 関連記事: AI同士の音声対話を検知したら、デジタルデータ通信へ切り替える技術–特許出願 本庶佑氏が22億円申告漏れ 特許対価、供託でも課税 Apple、ディスプレイ埋込み型Touch ID実現に繋がる特許を取得 アップル、音楽の聞こえる方向へ進むと目的地に到着するナビゲーション–特許を出願